営業として働いていると、たびたび名刺交換をします。
そして、増えていく名刺の保管と管理が面倒になってきますよね。
そんな時は、アプリを使って名刺を管理しましょう。
アプリを使えば、誰でも簡単に名刺が管理できますよ。
実際に私も使用していますが、データ化したら紙の名刺は破棄しています。
かさばらずにスマートに管理ができるので、とても便利です。
ちなみに、私が使っている名刺管理アプリは「eight」です。
Eight – シェアNo.1名刺アプリ
Sansan, Inc.無料posted withアプリーチ
アプリで名刺を管理するとかさばらない
名刺交換をしていくと、いつのまにか大量の名刺がたまってしまいます。
これらの名刺は名刺用ファイルに入れて机の引き出しにしまう事になるのですが、人間関係が広がれば広がるほどファイルの数も増えていきます。
増えすぎた名刺はどうしたらいいのか悩むなぁ…
そんな時には名刺管理アプリを使いましょう。大量の名刺もデータ化すればかさばりません。
使い方は簡単。写真を撮るだけ
「でも、名刺を取り込むのって、いちいち相手の名前や会社名、電話番号などを手入力していかなければいけないんでしょ?」と、お思いのあなた、ご安心ください。
名刺をデータ化する時は写真を撮るだけ。しかも、複数枚まとめて写真を撮れます。
しばらくすると、自動で相手の名前から会社名、電話番号にメールアドレスなど、記載されている事が自動で入力されるからとっても便利ですよ。
個人名・会社名で検索ができるので便利
新規の取引先の方に連絡を取りたくて、連絡先を調べたいけどなかなか名刺がみつからない。なんてことありませんか?
その悩みは、名刺管理アプリを使っていれば簡単に解決です。
保存したデータも、個人名と会社名で検索できるので、すぐに探したい名刺が見つかります。
直接、電話やメールができる
そして、優れているのが入力されている電話番号やメールアドレスをタップするだけで電話やメールが出来ること。
私の場合は、会社から支給されたのはガラケーだったので、自分のスマホにアプリをインストールして名刺管理していました。なので
- 自分のスマホで先方の電話番号を調べる
- 会社支給のガラケーからダイヤルする
という手間のかかることをしていましたが、スマホを支給されている方であればワンタップで連絡ができます。
グーグルマップ連動で道案内もバッチリ
先方の会社を訪問しなければならない時、どのようにして行けば良いのか、道に迷わないか、時間はどれくらいかかるのか不安は尽きませんよね。
そんな時も、住所をタップするだけでマップと連動し、そのままナビゲートもできるので安心です。
まとめ
名刺管理アプリを使用するメリットは下記のとおり。
- かさばらずに管理できる
- データ入力は写真を撮るだけ
- 会社名と個人名で検索・管理できる
- 電話もメールもワンタップで簡単
- 道案内もできるので安心
あなたも今すぐアプリで名刺をスマートに管理しましょう。
Eight – シェアNo.1名刺アプリ
Sansan, Inc.無料posted withアプリーチ
コメント